_%E7%B8%A6%E7%B5%84%E3%81%BF.png)
棚田介護予防教室
リハビリ要素を取り入れた
フレイル予防体操

ごあいさつ



トレーナー 棚田 龍司(たなだ りゅうじ)
【経歴】
大学卒業後、柔道整復師の国家資格を取得。
整骨院、クリニックなどで勤務後、大手スポーツジムでのパーソナルトレーナー経験を経て、現在は神戸市西区内にある通所型介護施設にて管理者・生活相談員として活躍中。

サポートトレーナー 棚田 千賀(たなだ ちか)
【経歴】
短大卒業後、大手スポーツジムでインストラクターとして多くのレッスンを担当し、またダイエットトレーナーとしても活躍。
現在は垂水区内にある接骨院でセラピストをしながら定期的に高齢者の方に向けた健康体操を行っている。
初めまして。
棚田介護予防教室代表の棚田龍司です。
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
私たちは夫婦で活動しており、体操を通して皆様の健康作りをサポートして参りたいと思います。
「運動を続けるのが苦手、病院の先生から身体を動かすように言われたけどどういった運動をしていいかわからない、家で運動をしているけど効果が感じられない」という方も多いと思います。
棚田介護予防教室が主催するフレイル予防体操では、イスに座った体操が中心で、普段の日常生活動作を中心に、リハビリ要素を取り入れた体操を行っております。
少人数制のクラスとなり、体操の説明をしながら行うので、初心者の方でも安心してご参加していただけます。
いつまでも、いきいきと健康に暮らせるように一緒に体操していきましょう!
初めまして。
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
フレイル予防体操では脳トレを担当しております。参加者の方が楽しんで頂けるような笑い溢れる空間をお届けします。
また、SNS活動では、インスタグラムを中心にフレイル予防についてや、健康面に関する情報を配信しております。
多くの方がハッピーな日常を過ごせるようにサポートして参ります。
皆様のご参加をお待ちしております!